2013年05月10日
浜松祭り
こんにちは(「゚ω゚)「がうがう
浜松まつりが終わって一週間が経とうとしていますが、
ようやく疲れが抜けたと感じる今日この頃です。
わたくしは浜松まつりの役員をやっておりますが、
役員は祭りの三日間(前夜祭も含めると四日かな)は朝から晩まで
走り回っているので
終わったあとも疲れが一日二日や抜けないのですよ~(‐ω‐;)
でも今年のお祭りは天気に恵まれ非常に盛り上がりましたね!

1日目2日目は風も程良くあって凧も非常に揚げやすかったと思います。
3日目は若干凪いでいたものの
我が浅田町では初子さんの凧は10枚とも無事に空高く揚がりましたよ!

↑凧を運んでいる様子。揚がっていると小さく見えますが一枚四畳以上の大きさです。
そして夜も盛り上がっていましたねー。

↑中央練の様子、北から進みザザの角から駅前通りに入り松菱跡地まで練りながら行進します。
今年は浅田の指揮の元に駅前の通りでの各町合同練りを行いましたが、
先頭で列を率いているラッパ隊長が非常にかっこよかったです、
特に最後の三本締めをした場面では、思わず鳥肌がたちましたよ。(>ワ<)
ところで
聞くところによると三日目は駅前通りにミッキーが来ていたそうですね。
役員は見られなかったのですがすごい人混みだったそうです。
ちょっと見たかったなー…現地へ行った方、どんな様子だったか情報ください(笑
まぁそんなこんなで今年の浜松まつりは特に盛り上がったと思います!
来年も盛り上がって良い祭りになるといいですね。今から楽しみです(*´v`)
浜松まつりが終わって一週間が経とうとしていますが、
ようやく疲れが抜けたと感じる今日この頃です。
わたくしは浜松まつりの役員をやっておりますが、
役員は祭りの三日間(前夜祭も含めると四日かな)は朝から晩まで
走り回っているので
終わったあとも疲れが一日二日や抜けないのですよ~(‐ω‐;)
でも今年のお祭りは天気に恵まれ非常に盛り上がりましたね!
1日目2日目は風も程良くあって凧も非常に揚げやすかったと思います。
3日目は若干凪いでいたものの
我が浅田町では初子さんの凧は10枚とも無事に空高く揚がりましたよ!

↑凧を運んでいる様子。揚がっていると小さく見えますが一枚四畳以上の大きさです。
そして夜も盛り上がっていましたねー。

↑中央練の様子、北から進みザザの角から駅前通りに入り松菱跡地まで練りながら行進します。
今年は浅田の指揮の元に駅前の通りでの各町合同練りを行いましたが、
先頭で列を率いているラッパ隊長が非常にかっこよかったです、
特に最後の三本締めをした場面では、思わず鳥肌がたちましたよ。(>ワ<)
ところで
聞くところによると三日目は駅前通りにミッキーが来ていたそうですね。
役員は見られなかったのですがすごい人混みだったそうです。
ちょっと見たかったなー…現地へ行った方、どんな様子だったか情報ください(笑
まぁそんなこんなで今年の浜松まつりは特に盛り上がったと思います!
来年も盛り上がって良い祭りになるといいですね。今から楽しみです(*´v`)
Posted by アンドリュー at 13:01│Comments(0)