2017年09月06日
夜毎に響く秋祭りの音
九月に入り少し気候が落ち着いてきたでしょうか

朝は油断をすると風邪をひいてしまうんじゃないかと思うくらい涼しいので
体調管理には十分注意したいところですね
ここ一週間、地元浅田町では毎晩和太鼓の音が響いております。
9月の8日、9日に開催される秋祭りに向けて、
浅間神社にて盆踊り太鼓の練習をしているからです。

今年の秋祭りは自分が隊長の大役を担っておりまして
メンバーと共に本番を盛り上げるべく頑張っております。
太鼓は8日土曜18:30より舞台披露、9日同じく18:30からは一般の方も参加できる盆踊りです。
秋祭り自体は終日開催しておりまして、多くの露店が出るほか様々な催しがされる予定です。
お時間のある方は遊びに来てくださいね


和太鼓、祭用品、レンタルも
安藤太鼓店HPはこちら!


朝は油断をすると風邪をひいてしまうんじゃないかと思うくらい涼しいので
体調管理には十分注意したいところですね

ここ一週間、地元浅田町では毎晩和太鼓の音が響いております。
9月の8日、9日に開催される秋祭りに向けて、
浅間神社にて盆踊り太鼓の練習をしているからです。

今年の秋祭りは自分が隊長の大役を担っておりまして
メンバーと共に本番を盛り上げるべく頑張っております。
太鼓は8日土曜18:30より舞台披露、9日同じく18:30からは一般の方も参加できる盆踊りです。
秋祭り自体は終日開催しておりまして、多くの露店が出るほか様々な催しがされる予定です。
お時間のある方は遊びに来てくださいね



和太鼓、祭用品、レンタルも
安藤太鼓店HPはこちら!
Posted by アンドリュー at 11:37│Comments(0)